五行 足りない五行がある命式はどう読めばいいか 自分の命式には水がないとか、官星にあたる五行がないから結婚できない?なんてことを考えて思い悩んじゃうこともあろうかと思います。 よくよく見るとないと思ってた五行の要素はちゃんと備わってたりすることもよくあることですが、ホントにないね... 2019.12.20 五行命式を読むポイント
十干 干合してない命式の相性の見方のポイント 四柱推命による恋愛相性の見方はざっくりとしたものなら日主同士が干合していれば吉、なんてのがあります。しかし、日主が干合してないケースの方がはるかに多いです。 日主が干合してないと相性が悪いのかといえばそういうものじゃないし、そもそも... 2019.11.04 十干命式を読むポイント
冲・合 【四柱推命】天戦地冲と天地徳合の相性は? 彼氏・彼女ができると相性が気になりますね。そこで相性を占ってみることも多いと思いますが結果があまりよろしくなくて落ち込むこともあると思います。 四柱推命で相性判断をしたとき相手と自分が天戦地冲や天地徳合だった、なんてこともあるでしょ... 2019.07.25 冲・合十二支十干命式を読むポイント
冲・合 【四柱推命】命式の中にある冲の考え方 冲はあまりよいことが書かれていない本が多いのですごく悪いものだと思ってしまいがちですね。 そうは言っても支は12しかないのですから、命式に冲が現れることは少なくありません。ここでは命式内にある冲とは何ぞや?ということを解説しています... 2019.07.24 冲・合命式を読むポイント
命式を読むポイント 【四柱推命】身旺身弱の見分け方~通変だけでは判断できないよという話 四柱推命は生年月日時から導いた4つの干支を基本に判断していく占術です。命式を立てたらまずは身旺か身弱か中和かの見極めをしないと読み進めていけません。 身旺か身弱かの判断は日主と他の要素との力関係で見るのですが、通変星の数にばかり目を... 2019.07.24 命式を読むポイント身旺・身弱